預かり+クリーニング・修理サービス | 法人向けレンタル倉庫のアズカリバスターズ

0120-770-4460120-770-446
平日 9:00~18:00
預かり+クリーニング・修理サービス
預かり+クリーニング・修理のご提案

預かり × クリーニング・修理で、再利用コストを最小に。

不要な廃棄はもういらない。再利用と美観回復で、オフィスの資産を最大化します。

このようなお悩みありませんか?

お悩みイラスト
  • オフィス縮小で使わない椅子や机を一時保管したい
  • 傷んでしまった家具を廃棄ではなく再利用したい
  • 保管中にクリーニングや修理まで済ませて納品してほしい
  • 清潔な状態で再配置したいがコストは抑えたい
  • 倉庫や清掃・修理業者を別々に手配するのが面倒
  • クリーニング・修理をどこに頼めばよいかわからない

対応可能な家具

オフィスチェア
オフィスチェア
メッシュチェア
メッシュチェア
ソファ
ソファ
デスク(ホワイト塗装)
ホワイトデスク
木目調デスク
木目調デスク
スタッキングチェア
スタッキングチェア

上記以外にも様々な家具に対応可能です。お気軽にご相談ください。

サービスの特徴

01

預り+清掃・修理をワンストップ対応

椅子やデスクなどの什器を預かり中にクリーニング・修理。複数の業者への依頼・手配の手間を省けます。

02

再配置を前提とした美観・機能回復

再利用しやすいように、見た目も機能も元通りに。再配置後も快適に使える品質に仕上げます。

03

不用品を最小限にしてコスト削減

不要な廃棄を減らし、再利用することで、買い替えコスト・廃棄コストの双方を大きく削減可能です。

04

オフィス移転やレイアウト変更時に最適

移転・統廃合のタイミングで一時的に預かり、再配置先へクリーニング済み・修理済み状態で納品可能。

05

什器の資産価値を最大化

状態が良い什器は再利用だけでなく、グループ会社による買取やリユース販売も可能。資産活用の幅が広がります。

06

現場対応から書類処理まで一括対応

現場での搬出作業から、見積書・請求書などの発行まで法人対応に慣れたスタッフがスムーズに対応いたします。

Before / After 事例

背もたれのクリーニング

クリーニング前
背もたれ Before
クリーニング後
背もたれ After

座面のクリーニング

クリーニング前
座面 Before
クリーニング後
座面 After

デスク引きだしの塗装

塗装前
引きだし Before
塗装後
引きだしAfter

お預かりから、クリーニング・修理 の流れ

STEP 01
預かり・一時保管
不要什器を一時的に当社倉庫にて保管。オフィス移転やレイアウト変更の際にも柔軟対応可能。
STEP 02
クリーニング・修理
汚れや傷みのある家具を当社倉庫内でクリーニング・修理。再利用可能な状態に再生します。
STEP 03
再配置・納品
清掃・修理済みの家具を、ご指定のタイミング・レイアウトに合わせて再配置・納品いたします。

料金の目安

再利用可能な家具のクリーニング・修理に関して、下記は一例となります。

オフィスチェアのクリーニング¥2,000~ / 1脚
会議用チェア(スタック・ネスティング)¥1,500~ / 1脚
ソファ(1~3人掛け)¥2,600~7,500 / 1台
ホワイトデスクの再塗装¥6,000~ / 1台

※ 数量・状態・メーカーにより価格は変動いたします。お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

何坪から利用できますか? また、最大何坪まで利用できますか?
1坪からお貸し出し可能です。また、利用坪数に上限はございません
保管中に修理やクリーニングを依頼できますか?
はい、可能です。お預かり期間中に修理やクリーニングを行うことで、再納品時には再生された状態でお届けできます。
どのような家具でも再生できますか?
基本的には国内主要メーカーの製品が対象です。部品供給の有無により対応可否が異なりますので、一度ご相談ください。
修理と保管、納品のスケジュール調整は可能ですか?
はい、柔軟に対応いたします。納品日や保管期間など、お客様のご都合に合わせて調整可能です。

かんたん無料見積もり

お気軽にお問い合わせ下さい。

    • 1お預かり商品の入力

    • 2お客様情報の入力

    • 3お見積もりの送信

    任意

    任意

    例:デスク5台+イス5脚+コピー機1台=11品

    任意

    • 1お預かり商品の入力

    • 2お客様情報の入力

    • 3お見積もりの送信

    必須

    必須

    必須

    任意

    タイトルとURLをコピーしました